
霊気(レイキ)を本格的に学ぶ講座を開設しました。
簡単に一日で学ぶことも可能でしょうが、それで本当に身につくのか疑問があります。
講座の目的はレイキの指導者、「レイキティチャー」になることです。
まず、ファースト・ディグリーを学んだあとに、実践し身についたのなら、次のセカンド・
ディグリー)へと進みます。
さらにサード・ディグリーへ、そして最終目的である指導する、 レイキティチャーに
なって頂きたいと思います。
最長期間は2か月間です。この期間に全過程をマスターします。
愉気と霊気の違い
愉気とは野口整体で使われている言葉です。手当療法です。施術のすべてに使います。
霊気を元にしています。特に初伝や中伝などの段階はありません。
霊気は臼井霊気療法です。臼井みかお氏が創始者で、京都の鞍馬山に入り21日間の断食、
瞑想を行い、体得したと言われています。手当療法です。
驚くほど、効果を上げ苦しんでいた人々を病魔から救ったと言われています。
特に何の技術も持たない人たちが、素直に、霊気を信じて手を当てて治したのです。
その後に活躍した、冨田魁二の「霊気と仁術」にもそのことが記載されています。
全ての人にはそのような力が備わっているのです。
少しの訓練で開花します。

臼井みかお
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
講師 小林 輝幸
|
受講資格 |
男女問わずどなたでも学べます。 |
回数・時間 |
5回 ×3時間 (15時間) |
受講期間 |
2ヶ月以内 |
受講内容 |
臼井式霊気 |
受講時間 |
◆ AM 10:00~PM 5:00 フリータイム制 |
受講料 |
13万円(受講時に一括払い) |
持参品 |
ノート、筆記用具とタオルまたはハンカチ。 動きやすい服装のこと。 |
※ 受講料以外に費用が発生することは一切ありません
レベル1 ◆ 初伝(ファースト・セカンドディーグリー)1日間
1.霊気の知識などについて
2.自己ヒーリング法
3.1つのシンボルとマントラの伝授
レベル2 ◆ 初伝(セカンドディーグリー) 1日間
1.他者ヒーリング法、治療法、遠隔ヒーリング法
2.2つのシンボルとマントラの伝授
レベル3 ◆ 奥伝(サードディーグリー) 1日間
1.1 つのシンボルとマントラの伝授
2.発霊法、レイキ療法教義、施療技法
レベル4 ◆ 神秘伝(ティーチャーズディーグリー) 1日間
1.師範(レイキティーチャー)としての心得
2.遠隔および対面式の伝授法のトレーニング

はじめ、ティチャーディグリーまでしっかり身につけて下さい。
レイキティチャー(指導者)になるまで真剣にお手伝いいたします。
整体、マッサージの技術に併用してもレイキは活きてきます。
ファーストでは講座を通じて「自分を愛することを学びます」それがすべての基本です。
セカンド、サード、ティチャー・ディグリーでは講座を通じてレイキの根底にある
「他人を愛し、育てることを学びます」
●自己を大切にすること、受け入れることです。
それは他人を愛し大切にすることに繋がります。
■ お申込みはお電話でお願いいたします。
なお、時間外、不在時はメールでお願い致します。
メール:11otayori@gmail.com
もし、メールの返事が24時間以内に無い場合は、お手数ですが、お電話をお願い致します。
お返事は必ずお出ししていますが、過去に届かないことがありました。
〒951-8055 新潟県新潟市中央区礎町通五ノ町2259-4 カーサ礎122
新潟整体協会内「新潟霊気協会」
午前10:00~午後5:00まで 365日受付
電話:025-222-7211 新潟整体協会内

|